【朝の戦略】ユーロドル・・・今後の流れが変わる可能性あり

この記事は2分で読めます

  • メールマガジン
  • @FXketty Kettyの実トレ&相場観つぶやいてます!
  • YouTube|@FXketty|ケッティー
  • YouTube|@FXketty|ケッティー

皆さん、おはようございます。

今朝の戦略動画に行く前に、ぜひポチっとお願いいたします。


為替・FX ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

おかげさまでブログランキング女性投資家部門1位
ブログ村主婦投資家部門1位を頂いております。

これからも皆様に有益な情報を発信していけるよう、日々マニアックに相場の研究を楽しみたいと思います。

さてさて、タイトルにもあるように最近感じてきたことは、

どうもドルが弱くなってきたな・・・
今後の流れが変わるかも・・・

と漠然の感じてきたんですが、ニュースやトレーダーさんが話している内容を聞いても
やはりこの何となくは皆が感じているのだなと確信。

ここ近年のユーロに対する不信が少しづつ変化してきてるように感じます。
というより、ドル(アメリカ)の影響力が薄くなってきたという方が正しいかもしれません。

では、我々個人投資家は今後どんな目線で日々トレードをしなければならないか・・・

この辺りを熱く語っております。

ユーロドルの話を詳しく話しましたので、今日はドル円、ユーロドルの2通貨のみの戦略です!

お許しを!

それでは皆さん、本日も良いトレードを♪

参考になったな~と思ってくださった方
ポチッとよろしくお願いします!
ブログランキング上昇してきました!
皆さんのおかげです!ありがとうございます(*゚∀゚*)


為替・FX ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

【朝の戦略】ユーロドル・・・今後の流れが変わる可能性あり」 に2件のコメント

  1. 重美 藤永 より:

    おはようございます。
    いつも楽しく見させていただいています。
    現在7時50分です。
    今朝ドル円は、日足と1時間足は上向き傾向と考えて良いのかな?(MA・BBより)
    1時間足はエクスパンション状態と見ています。+シグマ1に支えられてバンドウォークしていくのか見ものです。この時は+1で押し目買いするか、5分足でタイミングを図ってエントリーを考えていけばよいでしょうか?

    • ケッティー より:

      永藤さん

      コメントありがとうございます。

      確かにその考えもありです。
      ただし、日足三角持合いの上限に当たっていること、98.60付近にレジスタンスラインがあるので、ここを抜けるかがポイントになります。
      +1σ反発をしてくれるか、MAもしくはミドルラインまで戻されるかの局面です。

      慎重にトレードしてください。

      今日の戦略動画はまだですが、私なら98.38ラインまでの押し目を狙おうかと思う場面です。
      もしくは高値越えできなかったら高値からのショートです。

      ご参考になれば幸いです。

Post a Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

Mail magazineケッティーのメルマガ登録

登録はこちら

ケッティーのトレードに関する考え方や、勝てるようになるコツ、ブログ更新のお知らせが欲しい方はご登録ください!

category

Recommended

tags