- 微妙
- 2013/12/16
良くココまで来たもんだ ⑦
この記事は4分で読めます
いよいよ最後まで来れました^^)
で、徹底的に自分の手法、姿勢を0から築き直そうとして
まず、FT2を購入。
で、月間や、週間では無く過去3年間、
少なくとも年間で好評の教材を3つ購入しました。
これはムチャクチャ大事ですよ、一時に当てはまるのは有りますが、
長期間色褪せない手法はずっと使えるという事ですから。
具体名は明かしませんが、有名なものばかりです。
①マ〇〇〇ロFX
②V〇〇アドヴァンス
③パ〇〇昼豚
です。
。。。。やっぱり、コテコテの順張りばかりですね。
最初購入したものは②だったんですが、難しくて理解不能でした。
ですので、同じ著者の基礎編に当たる①を購入し直して読破と録画を徹底的に盗みました。
そのあと②を読みましたが、まだ掴めません。
で、割と読みやすいだろうと評判と感を働かせて選んだのが③でした。
一旦、ココまで習得した時点で、FT2を6年分ほど検証しました。
で、毎日毎日2週間分のペースで6年分ほど検証したころ、
トレンド状態は物凄く獲れてるのに、レンジでは損切りが多発することが分かりました。
今考えれば当たり前なんでしょうが、
その時の相場がトレンド状態なのか、
レンジ状態なのかが、
キチンと把握できてなかったんですね。つまり環境認識がダメです。
そこを意識しなきゃな~と思ている時に②の教材を見ると。。。。
今度は物凄くわかるんです、書いてあることが。
それから、更にFT2で3通貨を3年分やりました。
テーマは環境認識の把握です。
前回の6年分の検証で、
トレンド状態とさえ把握できたなら、
負けない自信がついたので、その分別にだけ特化しました。
インジケータを使わず、ラインを引いたもののみの判断です。
それから実トレードを始めますが、FT 2の速さに慣れたのか、
遅い遅い^^ チャンスがなかなか来ない。
ここでも、FT2を確認してみると、1日当たり相当絞り込んでトレードしてましたから、
2.3回でしたので、
気にせず、チャートを見ながらチャンスをひたすら待つことを覚えました。
それが、3年半くらい前ですね。
ちょうど仕事をクビになって、半年経った頃でしょうか。
月トータルで負けは無くなり、何とかFXのみで生計建てれるようになったのは。
それから一年半後、その頃求めていた、メンタルや、環境認識について
深く書かれている〇〇シロさんのブログ
FX-〇〇nの商材を読み、デイトレ、スキャルも覚えて
更に安定して勝てるようになりましたとさ。めでたしめでたし。
あ、kettyさんとの出会いは。。。。要望があれば書いてみようかなと思います^^
それにkettyさんの同意も要りますしね。
長々とありがとうございました。
まさか、自分の専業までの遍歴を語る日が来るとは思いませんでした。
なんか、恥ずかしいものですよ。トータルの期間では負けてる期間が長い
どちらかと言うと、ダメな方のトレーダーですから。
だからこそ!!今検証中の皆さんにも方向を間違わず、ある程度の量を行って頂ければ、
誰でも利益を生み出せるようになりますと、確信を持って言えます。
勝ち組は5とか10%とか言われてますが、
これってなにも勉強せずにやった人、足りてない人、間違った手法を使ってる人、
投資に関係ない実需の為に交換した人も全部含めてのその数値なら、
そんなに低いとは思えないんです。
プロ野球のドーム球場でホームランは難しいでしょうが、
草野球で1試合で1.2回ヒット打てる人になるのは
そう難しいことではないですよね?
なので、トータルで利益が上げれていない方がお読みなのであれば、
是非検証を続けて下さい。
そして、まずはたった一つで良いので、
自分の鉄板(100%では無いです、そんな手法有りません)
を確立してください、最初からいくつも要らないんです。
たった一つの手法だけで
専業くらいにはなれます。
不足に感じたら、それから増やすための検証をやれば良いんです。
皆さんの成功を心から祈ってるというか、応援してます。
本当に長々と有難うございました。
お付き合いいただいた皆様に、最後にポチも頂けると非常に嬉しいです。
為替・FX ブログランキングへ