- 講座案内
- 2021/08/22
トレンドとレンジの仕分けセミナー2021【最新版】対面セミナー開催いたします!
この記事は6分で読めます
皆さん! こんにちは。
スタッフ又吉です。
今日は、久しぶりのケッティーさんの対面セミナーのご紹介を致します。
かれこれケッティーロジックと出会ってから早8年。
私はケッティーさんの講座1期生になりますが、
当時のロジックと現在のロジックは
変わらない部分と、劇的に進化した部分があります。
ケッティーさんの進化に伴い、
順張り、逆張り、トレンド転換手法は
より洗練され、
よりシンプルに削ぎ落とされていきました。
また、この手法をうまく活用するべく
誕生したのが、『トレンドとレンジの仕分け』になります。
FXは、全く経験のない方でも、いきなりポーンと飛び込める世界ですので、
その分、多くの方が退場を余儀なくされます。
私も多くの方にもれずに、
FXを始めた当初は負けの嵐でした。
そこから、ケッティーロジックと出会い
負けが減り、そして利益が積み上がる体験をすればするほど、
この『トレンドとレンジの仕分け』の重要性を日々感じております。
長らく、コロナの影響もあり
対面セミナーを開催することができずにいましたが、
久しぶりの対面セミナー開催ですので、
是非この『トレンドとレンジの仕分け』の進化版を
皆さまにお届けしたいと思います。
2018年当時の仕分けの定義からよりレベルアップしたものになりますので、
秋からのあなたのトレードに是非活かして頂けたらと思います。
そして、トレンドとレンジの仕分けを学んで頂いたあとには、
順張り・逆張りでの負けパターンを中心に
マルチタイムフレーム分析で気を付けなければならないポイントを分かりやすく解説。
自分は順張りをしてるのに、なぜか負けてしまう方。
逆張りをやっても、勝率がかなり低いという方。
とにかく順張りも逆張りも、もっと上手にできるようになりたいと言う方は必見です!
とにかくパワフルで元気なケッティーさんを
会場で感じ取って頂けたら嬉しい限りです。
コロナ対策もしっかりして、会場運営に努めますので、皆様どうぞお越しくださいm(_ _)m
Youtubeでセミナーのお知らせ宣伝動画を撮影いたしました!
こちらもぜひご覧いただけたらと思います。
満員御礼
トレンドとレンジの仕分け2021【最新版】 ~順張り&逆張りができないから上手にできるにかわる!~IN東京
■開催日
2021年9月17日(金)13時00分~16時00分 (会場でのセミナー)
2021年10月2日(土)10時00分~11時00分 (ZOOMウェビナー)仕分け問題(宿題)の答え合わせ
■会場(9/17のセミナー)
東京都港区赤坂付近(会場の詳細はお申込み頂いた方にお知らせします)
会場セミナー9/17の内容
第1部のテーマは
トレンドとレンジの仕分けを解説
第2部のテーマは
順張り(短期足に落とし込んだエントリーポイントをフォレックステスターを使用して解説)
第3部のテーマは
逆張り(短期足に落とし込んだエントリーポイントをフォレックステスターを使用して解説)
ZOOMウェビナー10/2の内容
9/17(金)のセミナー後、宿題として「仕分け問題20問」をメール(PDFデータ)にて皆様にお送りいたします。
10/2(土)午前10時~11時 ZOOMウェビナーにて解説を生配信いたします。
※生配信にご参加いただけない場合でも、後日録画版をご覧いただけます。
※第1部~3部のセミナー・ZOOMウェビナーの両方の録画した動画を後日お渡し致します。
(対面セミナーで撮影した動画については、一部をYoutubeで公開することがございます。ご了承ください。 参加者のお顔が映ることはございません。)
満員御礼
ZOOMウェビナー(会場より生配信)でのお申込にてお受けいたします。
後日セミナー録画版と仕分け問題のメール配信+10/2(ZOOMウェビナー参加)
【ご登録メールにご注意ください!!】
こちらからの案内メールが ご利用のメールサーバーでブロックされてしまったり、
迷惑メールフォルダに振り分けられることが多くなっております。
確実にメールを受信頂くために、以下のアドレスの受信設定をお願いいたします。
「ketty@fxketty.com」
hotmail・icloudのメールはほぼブロックされますので 必ず上記をご設定ください
ご協力よろしくお願いいたします。
【セミナーについて】
- セミナー当日は、パソコンをお持ち頂かなくても大丈夫です。
- セミナーの録画した動画を後日お送りします。(視聴期限はございません。)
- セミナーで撮影した動画については、一部をYoutubeで公開することがございます。 (参加者のお顔が映ることはございません。)
- ZOOMウェビナー生配信に参加するためにはインターネット接続が必要です。(詳細は申し込み後にお知らせいたします。)
【セミナー会場の感染対策について】
- 会場では密集回避のために、収容できる人数の半分で対応させて頂きます。
- 会場の机、椅子、ドアノブ等の消毒を事前に実施いたします。
- お客様の安全及び公衆衛生を考慮し、スタッフはマスクの着用をさせていただいております。
【セミナーにご参加者さまへのお願い】
- 発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらずご来場をご遠慮ください。
- ご来場の際は感染防止のためにマスクの着用をお願いいたします。
- 会場に設置しているアルコール消毒液をご利用ください。
- 会場に入室される前、ご来場の方全員に検温(非接触)をお願いしております。
- 咳エチケットや⼿洗いの徹底などの感染症予防対策に努めていただくようお願いいたします。
- コロナ感染拡大によっては、対面セミナーからオンラインセミナーに切り替えることもございます。
- コロナ感染状況によっては中止とさせて頂く場合もございます。(中止の場合は全額ご返金いたします。)
※会場入室前に体温測定を実施させていただきますのでご協力のほどお願い申し上げます。 なお、測定時に37.5度以上ある方は、誠に申し訳ございませんがご参加をお断りさせていただく場合がございます。
【ご注意点】
◆本セミナーは投資に関する一般的な知識を付与する教育目的で実施されるものであって、相場の特定の分析に基づき、特定の銘柄、金融商品に対する投資判断の助言を行うものではありません。
◆料金をお振込み後のキャンセル、ご返金はお受け致しかねます。
◆同業他社の方の参加はご遠慮願います。
◆本講座で知り得た情報をSNS、ブログ、ホームページ、書籍などで第三者に公開する事はご遠慮願います。万が一このような行為を発見した場合、法的に対処致します。