1. Home
  2. アーカイブ
  3. 夏休み休業宣言&秋からの構想

これまでの記事過去の記事ライブラリー

夏休み休業宣言&秋からの構想

皆さん、こんにちは!
長らくブログを休んでしまい申し訳ございません。
この間に読者の方からご心配頂いているメールを頂き、恐縮です。

さてさて、こんなに時間が空いてしまったのはテレビ取材後急激にお問い合わせや質問メールが多く、
普段のトレードや仕事の上にメール返信に膨大に時間を取られてしまいました・・・。
お返事がかなり遅かった方もいらっしゃったと思いますが、この場をお借りして改めてお詫び申し上げます。

その上、7月後半から夏休みのスタートで、普段から子育てにあまり時間を割けていないため、
ここぞとばかりに夏休みが始まってから子供サービスを目白押しにしたもので、毎日大忙しです。

本音を言うと、夏休みはお母さんにとっては全く夏休みじゃな〜〜い・・・(泣)
朝昼夕の3食を作り、掃除、洗濯、宿題を見ていながらチャートをチラチラ見ていたら、
あっという間に1日が終わってしまう・・・(苦笑)
OMG・・・と心のなかで叫んでいる今日このごろです。

私の日常は、朝に子どもと夫を送り出し、早い時だと8時半からコンサル生と日々スカイプをしております。
夕方15時過ぎには子どもたちが返ってきて、そこから育児タイム。
習い事の送り迎えや夕食作り。
子どもたちを21時半から22時頃までには寝かせ、そこからまたコンサル生とのスカイプタイム。
遅い時だと深夜0時を過ぎることもあります。
本当なら寝る前に子どもと一緒に本を読んであげたいですが、そんな時間はほとんどありません。
なので、夏休みだけは子供たちに時間を掛けてあげたいと思います。

ここでいくつかご報告です。
年初に申し上げていたとおり、8月は戦略動画はお休みします。
9月からは気持ち新たにスタートいたしますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

普段は戦略動画中心のブログですが、トレードにまつわるテーマと普段の日常を残りの8月は綴っていきたいと思います。

そして、秋以降の構想です。
10月1日に東京品川駅周辺でセミナーをします!!
現在準備中です(^o^)
今年最初のセミナーとなりますので、ぜひお越しください。
セミナーのテーマなどは募集の際にお知らせします。
こんなことやってほしい〜という要望などございましたら、コメントやメールを頂けると大変嬉しいです!

また開始時期は未定ですが、デイトレに特化した講座もスタート予定。現在自分の中で練りに練っております。
エントリーと利確を明確にした、分かりやすく優位性の高いところを狙ったデイトレ手法と戦略をぜひ語りたいと思います。

それにしても、なかなか動きにくい相場です。
月末から今日までで1トレード。
履歴 (1)

ポン円日足のレンジ下限まで引っ張りたかったですが一旦利確としました。
1トレードで300pipsは超えられてるので御の字です。

年内の米利上げ、イギリスの追加緩和と利下げ、日銀の動向など、秋が来ればちょっとは方向感がはっきりしてくれることを願います。
円高に歯止めがかかるのか、それとも秋から再下落となるのかで流れも変わりますので注意していきたいと思います。

それでは、暑い日が続きますので皆さんご体調にはお気をつけくださいm(_ _)m


FX・女性投資家 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村