1. Home
  2. アーカイブ
  3. おばさん座談会、解禁!&冬の大感謝祭日程お知らせ!

これまでの記事過去の記事ライブラリー

おばさん座談会、解禁!&冬の大感謝祭日程お知らせ!

皆さん、こんにちは!

10月初旬に大阪で開催したセミナーを無事終了し、

その翌週からパリに行って来ました。

帰国後、翌日からパリに住んでいる友人が家に来ているので、
もう今月はあっと言う間に終わってしまいます・・・苦笑

それでは、

セミナー前に撮影した
うちのスタッフと不定期で撮影している女子座談会ならぬおばさん座談会を解禁します。

なぜ、おばさん座談会に名称変更したかは動画の中で話しておりますm(_ _)m

https://youtu.be/4rJB6MJyPpo
そして、今年はやります!

冬の大感謝祭開催です!

12月1日(土)午後から東京にて開催します!

 

詳細と募集は追ってお知らせいたします。

1泊2日の大感謝祭ではないですが、
ギュッと凝縮して、楽しいひと時にして参りたいと思います!

 

 

少し振り返ると、
今回は色んな意味で新しい試みをしたセミナーでした。

 

企画そのものをスタッフにお任せして内容を決めたこと。
最初に内容を聞いた時には、
そんなので誰か来てくれるのか?と思いましたが、
蓋を開けてみれば、過去最高のご参加者となりました。

 

ありがたいことです。

 

遠くはアメリカのシアトルからお越しくださり、
感謝、感謝です。

 

1部は皆さんのお悩みにお答えしていきました。

感じたのは、
意外と固定観念に囚われてしまって、
そこから抜け出せないだけで、
手に入れたい目標が遠のいていると感じました。

 

私が早期で結果が出せた一つの理由には
トレードをするなら、〇〇じゃないといけない!
と言われていたことを気にしなかったことです。

トレーダーなら当たり前のことって結構あります。

・複数モニターで監視しなきゃいけない

・トレード時間は決めるべき

・エントリーとイグジットは同じ時間足で

・相場の頭としっぽはくれてやれ

などなど・・・

挙げだしたらキリがないですが、

こういったことは一旦やってみましたが、
自分に合わないと思ったものは
さっさと削ぎ落としていきました。

 

その反対に

トレードでは絶対にやっちゃいけないものも沢山あります。

これに関しては、
しっかりと守ることを
自分に誓い、全うしています。

例えば、

・必ず損切りを入れる

・損切りは近づいて来ても遠くにずらさない

・ナンピンはしない

・飛び乗らない

などなど・・・

やっちゃいかんことはやっちゃいかんので
そこはしっかりと肝に銘じておかなければなりません。

 

こういった分野は、トレーダーとして
当然理解して、しっかりと守れるようにならなければなりません。

わかっちゃいるけど、損切りが置けない・・・とか
わかっちゃいるけど、検証がめんどくさくてできない・・・などなど

こんな状態の人って、
そもそもトレードでお金を稼ごうという意識が低いのではないかと思います。

 

お医者さんに言い換えれば、

わかっちゃいるけど、手を洗うのが面倒だから、汚いままオペしちゃうんだよねぇ・・・
って言ってるようなもんです。

もうちょっと言うと、
ちゃんと研修をして解剖などもやらないといけないけど、
とりあえず本読んだから、心臓移植できるよねぇ・・・

って感覚と同じってことです。

こんなことは世の中まかり通る訳はないですし、
そんなお医者さんが世の中に普通にいたら、
人が無意味に亡くなってしまいます。

私たちは国家試験がないので、
誰でも簡単に明日からトレーダーと言える環境にいます。

 

だから、もちろん結果が出ない人が多い訳です。

 

最低限トレーダーとして必要な知識を理解し、実践できるようになれば

次は、いかに利益をあげられるようになるかです。

「全ては優位性の高いポイントでエントリーをして、
できるだけ最良のところで利確をする。」

 

この為に、しこたま検証をしたり、
リアルチャートをじっと観察します。

 

水平線も毎日毎日、引いていきます。

 

そうしていくうちに、
自分の中で理論だけだったものが
血と肉になり、
頭であれこれ考えなくても、
絶好の場面でポチッとエントリーできるようになり、
その時点で、ターゲットが見えるようになるのではと思います。

 

パリ滞在中は、10月と言うのに
とても暖かく、ずっと半袖で過ごすことができました。

帰国後、日本の方が寒かったです。

 

これから冬に向かいますので、
外に出るより、家で過ごす方が多くなります。

東京の新居にコタツを置こうか、
かなり迷うところですが、

 

ほっこり家でのんびりしながら、
チャートを見て、
勉強をするにはもってこいの季節が到来です。

 

ドル円、114円を上抜けできずに
モミモミ状態です。

パリに行っている時は、じっくりチャート分析できませんでしたので、
年末にかけての相場を本腰入れて分析していきたいと思います(^^)

 


FX・女性投資家 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村