1. Home
  2. アーカイブ
  3. 優秀なトレーダーとは?

これまでの記事過去の記事ライブラリー

優秀なトレーダーとは?

皆さん、こんにちは!
アメリカが中国の感染者数を上回ったと
ニュースが飛び込んでいます。

東京も感染者数が一気に増えており、
週末も外出は自粛、スーパーには長蛇の列・・・
いよいよ日本も大変な状況となっています。
そんな中ですが、自分はトレーダーとして
FXの世界を中心に今日は話をしたいと思います。

まずは皆さんにこちらの動画をご覧いただきたいです。

コンサル生とうまさんとの会話です!

私のコンサルコースはまず最初の半年で検証作業を行っていきます。
後半の半年でデモトレから実トレに進んで頂くわけですが、

とうまさん検証もかなり早い段階で終えることができ、
実質要した期間は3ヶ月程度でした。

その後、デモトレもほぼストレートで合格し、
実トレまでスムーズに進むことできました。

実トレに入ってからはマイナスになる月はなく、
まだ1ヶ月100万円は達成できていませんが、
しっかりとプラスをキープされています。

あなたは優秀なトレーダーってどんなイメージをされますか?

私が思う優秀なトレーダーとは、

・ちゃんと損切りができる。
・無駄なエントリーをしない。
・自分で自分の機嫌を取れる。(←これはまさこさんから教えてもらった表現です。)

初心者の方は
沢山稼ごう!
沢山利益を出そう!

という、

『稼ぐ』
『利益』

の方に重点を置きがちなんですが、
こういったところよりも、

ちゃんと損切り

をして、

無駄なエントリー

をしなければ、
実は勝手に利益は積み上がっていきます。

また、自分で自分の機嫌を取れる、というのは、
相場に向き合っていると、
上手くいかなかったらむしゃくしゃします。

アホなエントリーをしてしまうと自己嫌悪に陥ります。

普通の仕事しているよりも
トレーダーはかなり自分に対してイライラしてしまう仕事ですので、
自分で自分のご機嫌取りをできて、
周りに当たったりすることなく、
精神衛生の向上を務めないといけません。

それをできる人は強いと思います。

この感覚でまさに日々トレードをしているのがとうまさんだと思います。

私はコンサルコースという講座を作ってから
述べ260名以上の方に参加していただいています。

とうまさんは
とても安定したマインドをもって取り組まれている方の一人です。

ぜひ、皆さんのトレードの取り組みのヒントになればと思います。

また、多くのコンサル生とのやり取りをしてきた中で
私がトレードの勉強にはこれが重要やで!!と思うエッセンスを詰めこんだ

破滅しないトレード力講座

週末日曜までは早期割引を実施してますので
ぜひこの機会にご参加ください(^o^)

さて、ここからはちょっと相場の話です。
昨日の朝からドル円相場の流れが変わりました。

ドル高が進んでいた相場でしたが、
111.50~60の高値を越えることが出来ずに
108円台まで現在下落中。

日足から分析すると
ひとまず、107.70付近のミドルまでは下落することも視野に入れて見ています。

日足のボラティリティが上がっていますので、
102円台まで下げることができる日足チャートですが、
ここまで下げることがあるとしたら、
EUのみならず、アメリカでの感染拡大を受けたリスクオフの動きで
円買いが強くなると見るべきだと思います。

それでは、本日もよいトレードを~~♬︎


FX・女性投資家 ブログランキングへ にほんブログ村 為替ブログ FX 女性投資家へ
にほんブログ村