【セミナー動画】2013.11.02開催 セミナー動画・資料公開
この記事は3分で読めます
皆様!お待たせいたしました。
先週の土曜日に開催いたしましたセミナーの映像が届きました。
編集をしてくださったスタッフの皆様、ありがとうございます。
第1回目のセミナーという事もあり、初めてお会いする方も多く
そして皆様もどんなセミナーになるか私も受講生の方もドキドキ、ワクワクで始まりまりました。
1部の前半は教材の第1回~第2回のおさらい=マインドについて詳しくお話しさせていただきました。
なぜ私がここまでマインドを最初に話したいか、そしてなぜここが一番大切なのか。
こういった所を中心に話を致しましたが、とても大切で、トレーダーとして核になる部分ですので、
次回の第2回も少し違った角度から皆様に色んな視点を持って頂ければなと感じました。
そして、1部の後半には水平線の効果的な引き方を解説しております。
なぜ、私がヒゲか実体かに固執しないのか、どうやったら大きな節目を引くことができるのか。
効果的な水平線を引く目安をお話しさせて頂いております。
第2部では順張りについて細かく解説しております。
なぜ、高値越え・安値割れより押し目・戻り目で狙うべきなのか、そして第1波をなぜ避けるのか。
この辺りについて詳しく解説しております。
今回気づいた点は、意外と皆様がトレンドが出ている波形のとらえ方が微妙に違っていたこと。
そしてレンジブレイクの第1波で乗ってしまいがちなこと。
この辺りをご参加頂いた皆様にはしっかりお伝えできたのではないかと思います。
ぜひ、このセミナー動画で曖昧だったトレンドの認識をしっかりできるようになって頂き、
そしてきちんと押し目、戻り目を拾える=エントリーできるようになって頂ければと思います。
それでは、お楽しみください。
第1部前半
ダウンロード版
http://fxketty.com/seminer/1/1bu_zenhan.mp4
YouTube版
第1部後半
ダウンロード版
http://fxketty.com/seminer/1/1bu_kouhan.mp4
YouTube版
第2部前半
ダウンロード版
http://fxketty.com/seminer/1/2bu_zenhan.mp4
YouTube版
第2部後半
ダウンロード版
http://fxketty.com/seminer/1/2bu_kouhan.mp4
YouTube版
セミナー中に使用していた資料はこちら
第1部資料
http://fxketty.com/seminer.shiryo/seminer.No.1_1.pdf
第2部グループワークでの資料
※こちらの資料は両面印刷用に偶数ページは反転させております。ご了承くださいませ。
http://fxketty.com/seminer.shiryo/seminer.No.1_2.pdf
セミナー動画参考になったと実感頂けた方はぜひポチッとお願いしますとともに、
セミナーの感想なども下のコメントやメールで頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!