2015.11.04 今月の雇用統計はいかに??

この記事は2分で読めます

  • メールマガジン
  • @FXketty Kettyの実トレ&相場観つぶやいてます!
  • YouTube|@FXketty|ケッティー
  • YouTube|@FXketty|ケッティー

みなさん、こんばんは!
戦略動画夜間飛行をお届けします!

今夜22時15分はADP雇用統計です。
今週後半の一番の注目通貨はやはりユーロドルです。
大下落するには準備が整っています。
テクニカル分析上、下落の可能性大で、後はファンダメンタルズの要素が付いてくるかどうか・・・。
そんな所を解説しております。

動画はこちらから。

今晩の動きに要注意です!

もうすぐ私のブログがリニューアルします!
デザインも一新し、来年に向けて新たな準備を勧めていきたいと思います。
プロフィールなども久しぶりに新しくするにあたり、

自分がFXを本気でしよう!!と思った瞬間はいつだったか。と思い返しました。
それは、ある一人の同級生の男性との出会いです。

当時からすでに大きく成功していた竹井祐介氏との出会いです。

竹井氏が主催するトレード講座に入り、私は本格的にFXをやろうと思えました。
正直、同級生で自分よりもすごい人ってあまり出会った事がなく、彼のセミナーを動画で見た時は衝撃を受けました。
こんな人が世の中にいるんだ・・・って。

私は竹井氏から手取り足取りトレードを学んだ訳ではありませんが、竹井氏自身の存在が私の思考を変えたと言っても
過言ではありません。かなり影響を受けました。

そんな竹井氏は最近、本を出版され、その記念イベントが大阪で行われます。
しかも私の大好きなルクアイーレ9階の蔦屋書店で。
つい最近も私の相棒iPhoneの液晶が割れてしまい、こちらで新しいものに変えてもらいました。
ゆったりできるおしゃれで素敵な空間です。

FXを本気で取り組むきっかけをくれた師匠に久しぶりに会いにいこうと思います!

竹井祐介氏の出版記念セミナー&サイン会はこちら

今後もこのように影響を受けたトレーダーさんの話にも触れていきたいと思います。

冬の大感謝祭も残席わずかです。
お申し込みはこちら

 

それでは皆さん、今晩も良いトレードを〜♪


FX・女性投資家 ブログランキングへ

にほんブログ村 為替ブログ FX 主婦投資家へ
にほんブログ村

2015.11.04 今月の雇用統計はいかに??」 に4件のコメント

  1. 黒田 孝高 より:

    ケッティーさん

    こんばんは~、今年も残り2ヶ月をキリましたね・・・。

    先日はアドバイスありがとうございました。

    眠れないぐらい悩んでしまうことがあったので相談に参りました。(毎度すみません

    5分足、10分足、1時間足、4時間足、日足 どれを見てトレードするかを猛烈に悩む状態に陥ってしまいました。。

    資金は5万円を予定しており、ドル ユーロ 豪ドル /円で行おうと思っております、

    低資金の場合、スキャルなのかデイトレードなのか、スイングなのか特に向き不向きはるのでしょうか?

    色々書いてしまいましたが、

    1、足の決め方
    2、トレードスタイルの決め方

    をアドバイスいただけないでしょうか?

    自分でやってみた感じですとポジポジ病で常にトレードしたい できる環境にあります。

    スイングですと、待っている時間が「損」のような気がしてしまいます。

    どうぞご教示の程、宜しくお願い申し上げます。

    黒田

    • ケッティー より:

      黒田さん

      こんにちは!お返事が遅くなり恐縮です。
      さてさて、私はスキャルは基本的に推奨しません。
      FXやるならスキャルが一番良いし、一番儲かる!とは言えないです。正直。

      一番優先すべきは黒田さんのライフスタイルに合っているかどうかです。
      サラリーマンでどうしても夜の数時間しかトレード時間が取れないのであれば、
      短時間のスキャルでもいいでしょう。
      その代り、スキャルになるとリスク対リワードがかなり低く、コツコツドカンで増えた資金が
      一気に資金が減る確立も上がります。
      ですから、スキャルで利を上げている方は、恐ろしいくらいの経験値と研究をし続けています。
      その覚悟が黒田さんにあるかです。

      そして、何よりスイングトレードからスキャルに変えて、億万長者になったと言う人を私は聞いたことも見たこともありません。

      むりろ、トレード回数が減って資金が増えるようになったと言う方は沢山見てきました。

      黒田さんにあえて厳しいことを言いますが、
      『スイングは待っているのが損』ではなくて、
      『含み益ポジションを持って、利確のタイミングをを待つ』のです。

      『ポジポジ病で常にトレードしたい』
      欲求に自分が打ち勝たないとそもそもトレーダーとしてもやっていけないと思います。

      これが私の考えです。
      ご参考になれば幸いです。

      ケッティー

  2. おっくー より:

    いつも勉強させていただいています。
    雇用統計動きましたね。今回は、予習をして、動きは読んでいたものの、こういう日に限って夫が早く帰ってきてしまい、パソコンに集中できる状況ではなく、設定したアラートが鳴るのも無視して、泣く泣く我慢しました。仕方ない家族が一番だ・・・とあきらめようと気持ちの整理をしようとしていますが、「あ~少しでもマイナスがうめれたかも・・・」という気持ちがぬぐいきれません。チャートから離れたらいいのかもしれませんが、トレンドが続いているため、まだ離れられません。こんなときは、どうしたらよいのでしょうか。ケッティさんご助言をください!!

    • ケッティー より:

      おっくーさん

      コメントありがとうございます。
      遅くなって恐縮です。

      そういう時ありますよね(苦笑)
      私はトレードを続けていくうちに、この一言で全てが片づけられるようになりました。
      ちょっときついですよ。
      深く知らないおっくーさんにこんな言葉を掛けて冷たいなと思われるかもしれませんが、心を鬼にして言います。

      トレードは・・・あきらめと妥協の連続です!

      明日は明日の風が吹く・・・

      相場は毎日動きます・・・。
      来月も雇用統計も来ます・・・。

      ファイトです!

      ケッティー

Post a Comment

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

Mail magazineケッティーのメルマガ登録

登録はこちら

ケッティーのトレードに関する考え方や、勝てるようになるコツ、ブログ更新のお知らせが欲しい方はご登録ください!

category

tags