仕分講義の神回、補足動画に追加決定!!
と、無料セミナーのご案内
この記事は5分で読めます
こんにちは!
退化する記憶力の中で
ケッティーメソッドを習得した
55歳スタッフの明星です。
(;^_^A
記憶力に不安のない又ちゃん、おっしーの
両スタッフに見守られ開催した
4/13の対面育成講座の初日には
残念ながら期末の会計処理で
税理士に睨まれていたため
(勝てる前から法人にしてしまった
皮算用な私)
参加できなかったのですが
録画版を拝見し
「神回」と絶賛させていただきたく
ブログの更新を買って出ました。
ケッティーさんの進化した
仕分けの解説が秀逸で
不出来な弟子の私同様
仕分けで頭を悩まされてきた方には
オクラを50本一気食いした後の
トイレのような爽快感があることでしょう。
かつて沖縄セミナーで
「これ以上、う○ちの話はやめましょうよ」と
こんな神業のケッティーさんに
物言いをつけた自分が悔やまれます。
(><)
講座での仕分けの添削中に
「神経質な人は
こういうところで聞いてくるんですが」
と軽くディスられたのは
絶対私のことだと自負していますが(笑)
きっと私以外にもいらっしゃるであろう
クソ細かいことが気になって
前に進めないタイプの方さえ
肥溜から引き揚げてくれる
エネルギーに満ちた解説でした。
中段保合とトレンドレスの違いは何なのか。
どこまでがダマシなのか。
それが分かることでどんな利点があるのか。
事前に想定できる分析方法はあるのか
などなど。
対面育成講座にご参加くださった方々が
その場で仕分けたチャートをもとに
誰もが犯す誤りが
二度と繰り返されないような
明瞭な添削の中で
次々と疑問を解き明かしてくれています。
も~~~~素晴らしい。
(^^)//”(^^)//”(^^)//”
私のような弁当箱に一粒たりとも
お米をひっつけたまま
蓋を閉じれない性質の人間には
脳みそがデトックスされ
血栓を全て溶かしていただいた後の
MRI画像を見るような
ある意味芸術的ですらある解説でした。
この解説が何人の
迷えるトレーダーを救うことかと
拍手の嵐をチャットで送らせていただいたところ
さすが暴言天使のケッティーさん
今回の動画を解説動画専用サイトがある
全教材の補足動画として
追加されることを即断されました。
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
これまでに教材を購入されているみなさ~ん
安心してください。
対面育成講座に参加されていなくても
この神の仕分け添削を
見ることができますよ~~~~!
(((o(*゚▽゚*)o)))
既に稼がれている方も
さらにトレードの腕に磨きをかけるべく
懐かしの教材サイトを再訪いただき
この圧巻の仕分け解説を是非ご覧ください!
サイトの用意ができましたら
ご購入いただいている方には
改めてメールでご連絡致します。
(^^)v
~★~~★~~★~
既に開始してしまっている
「対面育成講座」のオンラインコースに
今からでも参加できるのかといった
お問い合わせも数件いただいています。
途中参加にご納得いただけるのであれば
今からでもお申し込みは可能ですので
ブログ上部の対面講座のボタンを
ポチッとお願いします。
m(_ _)m
既に開催された講座内容については
動画でご覧いただけます。
~★~~★~~★~
そして、先週金曜日は初の試み
リアル相場 de 生放送の
無料放送がありました!
(^^)//”
今回のテーマは『損切り』と題し
長期足の根拠がないところで
短期足だけの根拠でエントリーをしたら
損切りになる確率が高いことについて
ケッティーさんが熱弁くださいました。
Zoomを用いた生放送で
参加者の方と双方向でやり取りができ
放送の最後では
参加者の方からご提案の箇所で
エントリーもいたしました。
しか~~~し、
参加者の方のチキン利食いが発覚。
ケッティーさんの圧満載の
するどい指摘が入りました。
(;^_^A
無料放送ということで初めての方も多く
ケッティーさんの愛の突っ込みに
不慣れな方がビビられたかと思いきや
愛のムチに歓喜されるMなご感想が
届いて幕を閉じました。(笑)
放送中の利確にはなりませんでしたが
放送終了後はケッティーさんの読み通り
しっかりと長期足の利確目標まで
相場は伸びていきました。
1時間足や日足でのエントリー根拠を見出すこと
ターゲットを長期足で取ることで
利をしっかり伸ばすことの大切さが
改めて分かりました。
(^^)
残念ながら
今のところケッティーさんは
この無料放送の録画版は
配信しない予定とのこと。
ご参加いただけなかった方は
次回の無料放送開催に
ご期待ください~~~。
m(_ _)m
~★~~★~~★~
最後に無料セミナーのお知らせです!!
サンワード貿易さんとのコラボセミナー第2段!!
今回は横浜での開催です。
前回はトレードをする方のための
初歩的な内容が中心でしたが
今回は、一歩進んで、
テクニカルな内容も増やして話される予定です。
(^o^)
ぜひぜひご参加ください!
詳細はこちらから