プロフィール

羽アイコン
Matsumoto Keiko
松本 慶子
Living 2020年 春より南の島暮らし
Birthday 12月3日
Family 夫、男女の双子
Pet ティーカッププードル2匹

- 小さい時から天真爛漫。

何事にも意欲的で元気とガッツだけが取り柄。

- 大学時代に父親の稼業が傾く。

これを機に、自分でお金を稼いで自立する大切さを知る。
大学時代はバイトを掛け持ちし、自力で大学を卒業する。

バイトなどを通じ、社会で成功している人たちの共通点を見つける事ができ、とても勉強になった。

- 大学卒業後は、生命保険会社に勤務しながらビジネスマナーと作法を学び師範取得。

その後、秘書検定講座やビジネスマナー講座、就職支援などの講師をする傍ら、経営コンサルタント会社に勤務する。

国内の製造業を中心としたコンサルタント会社だったので、大手メーカーの製造現場を多く見る事ができた。
日本の製造業界は厳しいと言われて久しいが、現場で働く人たちと一緒に生産革新をしていく努力とひたむきさ等を学ぶ事ができた。

その反面、大声を出して自分のモチベーションを上げ、涙が出るまで訓練などを目の当たりにした。

自分はやりたくないと思ってる事を義務感から行動し、耐えると言う事に疑問を抱く。

心の中ではやりたくないと感じながら指示される事を行動しても、何も良い結果は得られる事はなく、自分には必要と感じて指示された事を行うと、行動は同じでも結果があまりにも違うことに気付き、大切なものはやはり心の在り方だと再確認する。

- 出産を機に退職。

自分のビジネスを模索し、当時ご縁のあった女性社長と職業訓練校を開く。
半年程でこのビジネスが行き詰まる事が分かり、子育てをしながら女性が稼いでいく術を模索する。
この時できた借金が1000万円。

最後の受講生が就職するところまで潰さずに責任は全うしたが、多くのものを失い、また多くのものを得た出来事。

この時期にネットビジネスとして試したのが、

  • アフィリエイト
  • ネットを使ったビジネス
  • オンラインポーカー・・・などなど

あれこれ大枚をはたいたが、何も成せずに悶々とする。

そんな中で、FXだけは勝てる人が本当にいるかもしれないと感じて、2011年12月に初めて書籍を2冊買った。
その後、FXの中でもEAを使ったバイナリーをやってみるが、3日で10万円が20万円、1週間で1万円になる経験をする。

FXも駄目なのか・・・と思い、気になりながらも前に進めず数ヶ月経つ。

- 2012年7月 竹井祐介氏のミリオネアアカデミーに入る。

ここで多くのトレードを目指す人たちと出会える事ができ、自分が真剣にFXを勉強する機会を得る。
竹井氏を見て、マジで頑張れば、私も勝てるトレーダーになれると思えた瞬間であった。

そして夫にFXで月100万円を稼ぐことができるようになる為に、1年間の猶予と協力が欲しいとお願いする。

その後、トレード仲間と勉強会を開催し、チャートの見方、過去検証の仕方、リアル口座の解説、プラットフォームの使い方など
基礎知識を深めていく。

この時期に最もお世話になったのが、一般人N氏。
この方がいなければ私は途中で挫折していたかもしれない。
多くは語らないが、トレーダーとしての心構え、そして思考を私に授けてくれた。
一番心に響いた彼の言葉は
『トレードは正しい知識を身につけ、正しい経験をすれば決して危ないものにはならない』という言葉。
そして、1年後には月100万円という目標を応援してくれた。

- 3ヶ月、猛烈に勉強してきたが、今ひとつ現状から抜け出せない事に焦りを感じる。

身近に専業トレーダーがいなく、目標になる人物を探す。

この時期にブログでも上位にランキングされているトレーダーやメルマガなどで知った元証券会社の方のセミナーなど多く受ける。

そこで出会った元ファンドマネージャーという人に弟子入りするが、全く勝ててない事を1年程経って気付く。
この人は自分にとっては、反面教師にした人物であり、名前は出せないが、FX業界の裏側を知るきっかけになった人で、
良くも悪くも色んな事を学べた。

  • 自分が嫌と思う事は絶対にやらない
  • お金の為に信念を曲げる事は絶対にやらない
  • 自分に嘘はつかない

これらの事を固く思えた事が何よりもの収穫だ。

- 2012年12月 私のトレード人生にとって最も影響を受けた商材に出会う。

それは、海沼光城氏の『蘇る金狼』

この教材に出会わなかったら、今の自分のトレードスタイルは確立できていなかったと思う。

そして彼との出会いがなければFXの世界で生き残ろうと思えなかったと感じる。

蘇る金狼を手にできて、真のトレーダーになる為の実のある勉強に4ヶ月励むことができました。

確固たるエントリールールを元にひたすらFT2での検証作業。
リアルチャートを見ながら、空いている隙間時間はとにかくFT2で自分の勝ちパターンを形成。

そして、職業訓練校の会社を閉める時期も決まり、自分の新しい会社をこの月に開業。

- 2013年2月よりFBページに戦略動画を掲載し、戦略動画を撮り始める。

初期の戦略動画を見たい方はこちら

見てくれる人はトレード仲間の数人。
しかもまだ勝ててもないけど、毎日できるだけ楽しく続けるにはどうしたら良いだろう?考えた結果がこのFBページの開設でした。

しかしながら、この4ヶ月間は本当に苦しい時期でした。
今振り返っても、まだ小さい双子を育てながら、あそこまでストイックによく頑張れたなと感じます。
とにかく空いてる時間は全てトレードの事ばかり考えていました。
どうやったら勝てるようになるだろう・・・。
どうしたら良いエントリーを増やす事ができるだろう・・・。
暗いトンネルの奥にわずかに見える一筋の光をたぐり寄せる時期でした。

また勝てるようになれば、自分のトレード講座を開こうと考えたのもこの時期。

2013年の7月には私自身の収入が途絶えるのは分かっており、そこまでに何とかしなければ、
全ての生活水準を下げるしかない状況でしたので、とにかく無我夢中で走ったのは覚えています。

- そして、2013年4月にリアルトレードを開始。

月利450%の成績を出し、トレーダーとしての一歩を踏み出す。

勝てていた初期の頃はトレンドフォローでしか勝てないため、レンジ相場では手が出せないトレードスタイル。

そこからレンジ相場対応の勝ちパターンをリアルトレードの中で築いていく。
また安定的に勝てるマイルールを研究する。

4月~8月にかけて、

  • トレンドフォロー手法
  • レンジ手法
  • トレンド転換手法

の3種類のエントリーを極めていく。

- 2013年10月に初のトレード講座を開講。

ネットビジネスでマーケター会社にプロデュースしてもらうが、講座開講前に信頼できた社長さんがガンで亡くなる。

その後、引き継ぎの方とは全く方向性が合わず、自己プロデュースの道を選ぶ。

失敗の数は誰よりも多いし、そこからただでは立ち上がらず生きてきたのが、自分の人生だと思う。
そんな今だから笑える失敗談をネタに今日も楽しく生きている。

- 現在は、トレードの傍ら各地でセミナーを開催。

そしてご縁のある方にはトレード講座を受講して頂いている。

セミナーの売りは笑いがあること!参加者の方、特に前列にお座りの方はいじられ、ツッコミを入れられる事をご承知の上お座りください。

FXトレードのセミナーと言うのは、辛気くさいものが多い。
来ている人たちも、どこか周りと絡みたくないという雰囲気が出ている。
そんな講座も受けていて、トレードの勉強の為、自分の人生を変える為にチャレンジしている事に
なぜそこまで後ろめたく感じないといけないのか・・・と疑問を抱く事があったため、
自分のセミナーでは、みなさんが元気になり、来て良かった〜と思えるセミナーを運営しています。

モットー 今、この瞬間を思いっきり楽しむ!
座右の銘 今、目の前の問題は過ぎてしまえば全てネタ
二兎追うものは三兎をも得てしまう
(今は21世紀、文明の発達でマルチに色んな事ができる。二兎追うことで、もれなく+αが付いてくる時代)
突き抜けてしまった杭は打ちようがない
(出る杭は打たれると言われるが、中途半端に出ていると打たれる。突き抜けてしまった杭は誰も上から打ちようがない)
趣味 手芸、妄想、海外ドラマを観ること
子供と孫から好かれるおばあちゃんになること

- 日々楽しく、日々幸せを感じるライフスタイルを追究中!

Mail magazineケッティーのメルマガ登録

登録はこちら

ケッティーのトレードに関する考え方や、勝てるようになるコツ、ブログ更新のお知らせが欲しい方はご登録ください!

category

Recommended

tags