【補足動画】チャートのキャプチャと編集方法

この記事は3分で読めます

  • メールマガジン
  • @FXketty Kettyの実トレ&相場観つぶやいてます!
  • YouTube|@FXketty|ケッティー
  • YouTube|@FXketty|ケッティー

皆さん、こんにちは!
今回の補足動画はチャートのキャプチャと編集方法についてお伝えいたします。

私たちは日々、トレードシナリオを立て、そしてトレード日誌を付けていきます。
私も色々と試した結果、チャートをキャプチャして、そのチャート図上に書き込み(編集)をしていくことが一番分かりやすく、見直した時もすぐに思い出せる、また他の人にアドバイスを求める時も相手も分かりやすい・・・。

こういったメリットのある方法を今回お伝えいたします。
また、なによりご自身で沢山のチャート図を保存していくことは、今回の講座でお伝えする勝ちパターンを構築するのに
早くたどり着ける方法でもあります。やはり視覚からそのエントリーを見るという事は、文章で書くより一目瞭然。

自分はこういったチャート形状が好きだな・・・

とか

自分はこういったチャートの形状の時によく負けるな・・・

と分析をするのにとても役に立ちます。

ですので、この講座期間でできるだけ多くのキャプチャ画像をご自身でストックしていってください。
それこそが常勝トレーダーへの財産になります。

前置きはここまでで、今回は2種類の方法をお伝えいたします。

※全ての動画を再生すると数秒間真っ暗ですが、少し待っていただければ始まりますのでご了承ください!
一つ目にご紹介するのはWindowsのパソコンに入っている機能を使った、キャプチャ&編集方法。

動画はこちらになります。
Prt Scを使用したチャートのキャプチャ方法

http://fxketty.com/hosokudouga/Prt.Sc.mp4

YouTube版

ペイントでの編集方法

http://fxketty.com/hosokudouga/Paint.hensyu.mp4

YouTube版

 

そしてもう一つはケッティーおすすめJingというソフトを使用した方法
動画はこちらになります。
Jingソフトのダウンロード方法

http://fxketty.com/hosokudouga/Jing.inst.mp4
YouTube版

撮影した時はダウンロードだけで使えたのですが、現在はメールアドレス等を入力、登録しないと使えないようです。

キチンとした会社ですので、おかしなメールや勧誘が来ることは今の時点ではありません。

こちらをお使いになりたい方はjingの必要事項の入力・登録をお願いします。

 

Jing での編集方法

http://fxketty.com/hosokudouga/Jing.hensyu.mp4

YouTube版

どちらの方法でも構いませんので、ぜひキャプチャ&編集上手になってください!
原さん、動画撮影ありがとうございます!

ではでは!

【補足動画】チャートのキャプチャと編集方法」 に10件のコメント

  1. 秀行 松尾 より:

    原さん微に入り細に入り説明下さり、ありがとうございます。
    ケッティーさんの気配り、心配りに感謝します。
    これからも宜しくお願いいたします。

  2. 秀行 松尾 より:

    画面中央上gingの表示が出ません、ご指導ください。
    宜しくお願いいたします。

    • ケッティー より:

      松尾さん、ご連絡ありがとうございます。
      画面中央に黄色の半円マークを出すには、Jingを起動する必要があります。

      1、デスクトップ左下のスタート画面から全てのプログラムを選択
      2、TechSmithのフォルダをクリック
      3、jingをクリック

      これで起動いたします。
      もしこの方法でも画面上部中央に黄色の半円マークが現れない場合はご連絡ください。

      どうぞよろしくお願いいたします。

  3. HARUHISA MORISAKI より:

    ケッティーさん

    お世話になります。
    また、初めまして森崎と申します。

    今回、ケッティーさんがFX教室を開いて下さったので、
    参加する事が出来ました。

    わたしは、今年の春先に脳出血を発症しました。
    そのような事もあり、県外など行けないので、
    今の自分には、受講は出来ないと思っていました。

    でも教室は、お陰様で入らせて頂く事が出来ました。
    どうも有り難う御座います。

    今後も宜しくお願い致します。

    • ケッティー より:

      森崎さん、ご連絡ありがとうございます。
      大変な状況の中、ご参加いただき感謝です。
      是非、しっかりと利益を上げれるトレーダーになりましょうね!

      ご質問などございましたら、サポートメールにいつでもご連絡お願いいたします。
      supprt@fxketty.com

      どうぞよろしくお願いいたします!

  4. 展之 愛甲 より:

     ケッティー様

     お世話様です。

    愛甲と申します。よろしくお願い致します。

    ビデオはとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

    ところで、Jingを起動すると、

    「Enter or Create a Screencast.com Account」と出てきます。

    無視するとJingが起動しません。

    アカウント登録をするのでしょうか?

    もしくは登録せずして起動する方法があるのでしょうか?

    • より:

      申し訳ありません。
      こちらが導入した時はダウンロードだけで使えたんですが、
      現在は何かしらの登録をしなくちゃならないみたいです。

      シッカリした会社ですので、登録されても大丈夫だと思います。
      JING自体はお勧めのツールですので、
      よろしかったら、登録してお使いくださいませ。

  5. 英孝 工藤 より:

    キャプチャ-の取り方ですが、MT4の画面から取れますよ、、、

    操作は、ファイルから画像として保存を選択し、保存する画像を選択。

    OK をクリックし保存先と名前を付けて 保存をクリックすると

    キャプチャ-が取れますよ・・・

    又、画面に書き込みするときは、 チャートをクリックしデフォルトの状態で

    挿入からテキストや線、図形、矢印を入れる事が出来ますので

    チャーとに編集後、キャプチャ-すると簡単だと思います。

    一度、お試しを・・・・・

    • 展之 愛甲 より:

       工藤様
      MT4から画像保存だけでなく、図形や矢印が書き入れることが出来たのですね。。。
      一度、 試してみます。
      ありがとうございます。

    • ケッティー より:

      工藤さん

      MT4でのキャプチャと編集方法をお知らせくださりありがとうございます。
      今回、この方法を皆様にご紹介しなかった理由として

      ・キャプチャの操作がPrt Scのボタン一つでできるのに比べ、MT4内だとファイルをクリック、保存する画像を選択、名前を入れる・・・など
       時間がかかる点です。
      ・また、このファイルから画像として保存をした場合、PCや証券会社の違いによって、どこに保存されるか分からない場合(どこに保存するか選択できる画面が
       出てこない場合)があるんです。
      ・チャート上で編集をしてしまうと、矢印や文章がなどが残り、削除しなければならない作業が増える。
       これは私などの場合は新規でチャートを開けば、基本的にそのチャートをずっと使用します。ラインなど残しているため。
       そうすると、このチャート上に文字などを残していたり矢印があると過去にさかのぼった時に邪魔だなと感じたことがありました。
      ・表示できる矢印が上か下かしかない。
       ペイントは上下左右、そしてJingの場合はピンポイントで角度自由に矢印を表示させられるので、今回ご紹介させ頂いております。

      工藤さんがMT4内でのキャプチャ、編集で不便さを感じないのであれば、そのままご使用ください。
      またこういった操作がMT4内でできるという事をご存じない方もいらっしゃると思いますので、お知らせ頂けて助かりました。

      どうぞよろしくお願いいたします。

英孝 工藤 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

Mail magazineケッティーのメルマガ登録

登録はこちら

ケッティーのトレードに関する考え方や、勝てるようになるコツ、ブログ更新のお知らせが欲しい方はご登録ください!

category

tags